白髪予防について

白髪予防について

Q.白髪を予防することはできるのでしょうか?

A.はい、ある程度は可能だと思います。

日本人は、欧米人に比べると、白髪になる年齢は遅いと
思います。

髪は髪をつくる毛母細胞とメラノサイトという色素細胞が
あります。
白髪は色素細胞が活動を停止したために起こります。

ですから、白く見える白髪ですが実際には白ではなく半透明
の状態になっています。

白髪の原因としては、加齢・ストレス・薬剤などの影響です。
色素細胞が活動を停止する根本的メカニズムは、未だに全て
解明できていません。

白髪を増やさないようにする方法は
1.睡眠を十分にとる
2.食事を含めて不規則な生活をしない
3.活性酸素を増やすようなことはしない
4.抗酸化食品を摂取する
5.メラニンはアミノ酸のチロシンが関与しているのでチロシンを
含むエビなどの甲殻類を食品として多く摂取する

ヘアカラーを続けていると、早く白髪になると思っている人が多いの
ですが、直接の因果関係は現在の研究ではないですね。

白髪原因は、先ほどの5つの要素によるものだからです。


同じカテゴリー(髪の科学)の記事
髪の不思議
髪の不思議(2009-08-22 09:44)

髪の不思議
髪の不思議(2009-07-24 10:07)

梅雨時の髪のクセ 1
梅雨時の髪のクセ 1(2009-07-05 17:47)

縮毛のお客様
縮毛のお客様(2009-03-26 09:19)

シリコン画像
シリコン画像(2009-03-14 18:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
白髪予防について
    コメント(0)