キューティクル画像 美容師さんへ

キューティクル画像 美容師さんへ

キューティクル画像 美容師さんへ

お客様からルナ サニッシュの商品を使っていたら、
手触りが悪くなったというメールをいただきました。

そんなことはないと思うので、いろいろとお聞きしたところ、
縮毛矯正をしたことと、シリコン系の商品を併用して使用して
いることが分かりました。

また、弱酸性の縮毛矯正剤と伺っていましたが、縮毛矯正剤
はPH 9.3あり、アルカリ性の縮毛矯正剤になりますし、TG6.5
含有ということでしたから、健康毛用の縮毛矯正剤ですね。

過膨潤の髪の状態で、アイロン加熱処理の温度が高く、プレス
圧力が強かったことも、ゴワゴワした感触になっているのでしょう。

画像からいろいろなことが分かりますね。

お客様のダメージ原因の90%以上は、物理的・化学的処理に
よるものです。

中でも美容室における、パーマ ヘアカラー 縮毛矯正という
化学的処理によって、ダメージすることは明らかです。

美容師さんに、毛髪科学と薬液理論をもっと勉強してもらって、
お客様に信頼をしてもらえるようになってほしいと感じます。

私は、美容師さんを批判しているのではありません。

自分の思い込み、見た目、指触りだけで、シリコントリートメントが
良いなどと言ってもらいたくないのです。

自分で検証しないで、メーカーの資料だけで、正しいと判断する
ことは、危険であると警鐘を鳴らしたいだけです。

私は、すでに現場を離れていく人間ですが、現場(美容室)では、
お客様に正確で正しい情報を、お知らせしてほしいです。 

ノンシリコンで、技術を施術するのは、技術テクニック、薬液理論
など、勉強しなくてはいけないことが多いのですが、必ず将来は
役に立つことを理解してください。 






同じカテゴリー(髪の科学)の記事
髪の不思議
髪の不思議(2009-08-22 09:44)

髪の不思議
髪の不思議(2009-07-24 10:07)

梅雨時の髪のクセ 1
梅雨時の髪のクセ 1(2009-07-05 17:47)

縮毛のお客様
縮毛のお客様(2009-03-26 09:19)

シリコン画像
シリコン画像(2009-03-14 18:58)

髪に良いシリコン?
髪に良いシリコン?(2009-03-13 10:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
キューティクル画像 美容師さんへ
    コメント(0)