髪はミネラルの排出器官

あまり知られていないことですが、髪と爪はミネラルの排出
器官という役割を持っています。

血液中のミネラルを測定するよりも、髪に残留するミネラル
を測定することが、はるかに簡単に検査することができます。

http://www.ghjapan.jp/mineral/index.html
こちらのサイトは、有害ミネラル6種類+健康維持に必要な
ミネラル20種類がわかりまり、検査結果から有害ミネラルの
蓄積度、必須ミネラルの過不足などを知ることができます。

体の健康度まで、髪で測定できるんです。

その意味から、ボクはシリコン皮膜で健康な髪を演出するより、
髪に優しい処方の化粧品が正しいヘアケアだと思っています。

もちろん髪を健康にするということは、髪だけに集中してケアを
することではなく、体全体のケアが大切というのも理解できると
思います。

競走馬サラブレッドは、競馬をあまりしないボクが見ても、美しい
毛並みをしていますね。

厩舎での食事・運動・健康管理によって、あのような美しい馬体
が作られているのです。

人間も同じで、美しい髪を求めるのであれば、バランスのとれた
食事と適度な運動が必要です。

不規則な生活であったり、ストレスが多ければ髪に栄養を与える
血液循環にも影響があります。

また頭皮のケアが悪ければ、抜け毛 などを引き起こします。

シャンプーは適度の洗浄力のもので、毎日洗うことが必要です。

頭皮は、常に発汗し皮脂分泌を続けています。

頭皮に老化タンパク質+老化脂質が残ることによって、細菌の
繁殖しやすい環境になります。

乾燥している肌と髪の場合は、毎日シャンプーしてはいけない
という不勉強な医者をテレビでみました。

専門家なら、もっとシャンプーの種類とか頭皮の細菌の繁殖
画像を見てから、消費者に伝えてほしいところです。

話が、髪のミネラル排出器官ということからズレてきましたが、
興味があれば自分のミネラルバランスを調べてください。

またヘアカルテによって、髪の状態も把握することも良いですね。

髪はミネラルの排出器官
髪はミネラルの排出器官

http://www.pandp.co.jp/campaign/001.html






同じカテゴリー(髪の科学)の記事
髪の不思議
髪の不思議(2009-08-22 09:44)

髪の不思議
髪の不思議(2009-07-24 10:07)

梅雨時の髪のクセ 1
梅雨時の髪のクセ 1(2009-07-05 17:47)

縮毛のお客様
縮毛のお客様(2009-03-26 09:19)

シリコン画像
シリコン画像(2009-03-14 18:58)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
髪はミネラルの排出器官
    コメント(0)