会議があったので、時間がなくて夕飯としてラーメンを
食べて携帯のテレビを見ていました。
フジテレビ 1/7放送 ザ・ベストハウス123
ものスゴい部門 BEST3
第3位:超高熱に耐える!驚異の手袋
『ゼテックスプラス手袋』この手袋、なんと超高熱の鉄を持つことが
出来るという!!1000度近い鉄のかたまりを、手でつかむ。
表面は焦げているものの、中を切って見てみると…全く、焼けていない。
秘密は、シリカという物質。この物質は、2000度以上の高熱でしか
溶けない。古くからガラスの原料として使われてきたシリカを、いったん
溶かして伸ばす。そして、特殊な技術で繊維状に!手袋は、その熱に強い
繊維で作られていた。更に、シリカは、燃えないだけでなく熱を伝えにくい。
だから、真っ赤に焼けた鉄が、持てるのだ。はめるだけで、熱の危険を
シャットアウト!手袋の可能性を、極限まで追求したスゴい手袋なのだ。
このガラスの原料として使われてきたシリカについて、ご存知ですか?
そうですよね。化粧品で一般的に化粧品に配合されるシリコン成分ですね。
髪にシリコン成分(シリカ)を吸着したら、ツルツルサラサラになるのは
当たり前ですよね。
シリコン成分によって、髪が髪ではなくなる理由も納得できるのかな。