ゴルフのこと

メジャーリーグのオールスターゲームが終わったら、全英オープンが

始まりました。

ゴルフ好きのボクは、テレビ観戦で睡眠不足です。

日本から9人のプロが参戦して、セントアンドリュースGCで熱戦が

繰り広げられます。

遼くんも初日は、-4とまずまずのスタートでしたね。

ゴルフの聖地という、セントアンドリュースの全英オープンは、とても

楽しみです。

ゴルフをしていると、人間性がモロに出てしまいます。

相手は自然なので、全てのショットは自分の責任なんです。ボールを曲げて

OBにするのも、力が入ってダフルのも、上体が起き上がりトップも、全て

自分です。

ミスが出るのは当たり前のスポーツなのですが、うまくいかなかった怒りを

物に当たったり、キャディさんや同伴競技者へ向ける人もいます。

ゴルフを紳士のスポーツと、日本では昔は言っていた時期もありましたが、

今はそうではく、誰もが楽しめる社会環境になっているように思います。

ゴルフはマナーがうるさいから嫌いという人がいますが、マナーというのは

人への配慮が出来ることだと思います。

社会人としてのルールを覚える意味で、若い人にゴルフを始めてもらいたいです。



同じカテゴリー(マスターの気になること)の記事
世の中に !
世の中に !(2012-12-13 08:51)

毛根画像と育毛剤
毛根画像と育毛剤(2012-08-05 18:29)

商標登録
商標登録(2012-08-01 20:13)

特許取得
特許取得(2012-07-26 19:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ゴルフのこと
    コメント(0)