いけませんね~。
@cosme のヘアスタイリング部門の第2位は、ナンバー
スリー社のキュアポッド ホーム ではありませんか。
うっかりしていました。
さっそく、商品登録をするようにします。
はじめまして。tomoと申します。
京都で美容師をしております。
いつもブログを参考にさせて頂いております。
私自身、ノンシリコンの整髪剤で揃えているのですが、
ムースだけが見つかりません。
パーマスタイルの場合、オイルだけではウェーブがきれいにでません。
なにかおすすめのムースを教えて頂けないでしょうか?
あと、やはり、ムース状のものはアルカリ性になるのでしょうか?
初めてで突然質問して申し訳ありません。
tomoさん
こんにちは!
お世話になりますfinezoneの野澤です。
美容師さんが、野澤のブログを読んでいただけるのは、とても嬉しいですね。
シリコンフリーのことをお客様に、正しく伝えなければと思い、デジタル顕微鏡で髪を観察しました。
美容師の方でも、シリコン画像を知っているとお答えになった方が少ないことが、現実だと思います。美容メーカーのインストラクター・営業の方の言葉を鵜呑みにしてしまうことは、お客様にとっても、私たち美容師にとっても良くないことではないでしょうか。
自分の想いを通すということは、とても難しいのですが、ほんの一握りの方でも理解していただけると、元気が出ますね。
本題のお話に戻しましょう。
パーマヘアにふさわしい、ムースをお探しと言うことですね。弊社の美容スタッフ達と話しましたところ、いくつかの候補がありました。
現場で使っている人に聞くのが一番ですからね。
ノンシリコンでのムースとなると、数がほんとに少ないですね。
ミルボン / ニゼル スクランチワークフォーム150g
売れているのですが、シクロメチコン、ジメチコン配合でした。
ミルボン / プレジュームフロス5(ヘアフォーム)200gは、割と後ろにシクロメチコンの表示がありました。
シュワルツコフ / シルエット ハードムース200gは、配合されていませんでした。
以下、配合成分表になります。
水、エタノール、LPG、ポリクオタニウム-11、セトリモニウムブロミド、イソステアレス-10、プロリン、BG、ユズ果実エキス
シュワルツコフ / シルエット ムースワックス135g
スタッフ的には、こちらも感じよくなると言ってました。
水、PEG-12、LPG、PG、PVP、ヒドロキシエチルセルロース、メチルパラベン、セトリモニウムクロリド、パンテノール、プロリン、BG、ユズ果実エキス
ムース状のものはアルカリ性になるのでしょうか?
特にムースが、アルカリに傾いているという認識はないですね。ご存知のようにSS結合がほどけてしまっては、パーマが緩くなってしまうので、アルカリ性ということはないのではないでしょうか。
以上になります。
tomoさん、ありがとうございました。
また、野澤にご連絡ください。
野沢様
こんにちは!
とても丁寧なご回答ありがとうございました。
シュワルツコフ、使ってみます。
そうですね。お客様に理解して頂くにはかなりの説明と時間と要します。
実際、当サロンのシリコンフリーの商品は一般のお客様には高価格ですので、本当に変えたいと思っている方でないとなかなか使用して頂けないのが実情です。
また、市販の商品がシリコンを大量に配合している為に、せっかくシリコンフリーの商品に切り替えた方が、数回の使用で「市販のより効き目がない」「パサパサになる」などという理由で返品されることもありました。
やはり即効性を求められると、シリコンフリーでは難しいですね・・・。
でも、理解していただけるように、あきらめないでコツコツとお話していこうと思っています。
突然の訪問の上、ぶしつけに質問致しましたのに、丁寧にご回答頂きましたこと、感謝いたします。
スタッフ様にもご協力いただきまして、ありがとうございました。
今後のブログ、楽しみにしております。
「野澤様」でした。申し訳ありません・・。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる