景気のことを書くと、よけいに悪くなっちゃうからブログには、
書かないほうがいいよなんて言われます。
景気のことになるのかもしれないけど、今までのボクたちの
生活スタイルが、お金がかかる仕組みになっていると思い
ませんか。
ボクは昭和28年12月1日生まれの55歳です。
本当の誕生日は11月30日らしいです。お母さんが、月の
終わりは好きじゃないから、12月1日にしたと言ってました。
性格はボクに似ているようで、チョコチョコいい加減な部分が
あったりした母でした。
小学5年生の時に、夢の超特急 新幹線 こだまが開通して
東京オリンピックが開催されました。
運動が好きで、頭の悪い幼い少年のボクでも、世の中が変わ
っていくのがわかりました。
車 エアコン 冷蔵庫すら、一般家庭で普及率 10%以下の
時代から、およそ10年で変わったのです。
当時の総理大臣 は池田勇人で、貧乏人は麦を食え なんて
言ってました。
所得倍増計画といって、日本のGDP(国民総生産)を上げる
政策をしたみたいです。
子供だったから、よくわからなかったけど世の中が、変化して
いくことを感じていました。
ボクの想いでの中で、昭和30年代の日本は良かったです。
景気が悪くなっても、あの頃の日本になることはないのですが、
悲観することはないと思います。
昨日に戻ることは出来ないけど、明日は必ず訪れる。
元気にいきましょう。