Fairy Drop 続き

Fairy Drop 続き

パソコンが詳しくないので、デザイン会社から送られてきたデータを
変換することが出来ませんでした。
コチョコチョとしていたら、pdfをコピーすることが出来ました。
昨夜のFairy のマークより、こちらのほうがイメージしやすいですよね。
発売前ですが、Fairy Dropに関心を持っていただきたいと思い、
皆さんにご案内しています。


成分としては、このようにしました。
ステアリン酸エチルヘキシル、コハク酸ジオクチル、コメヌカ油、
テルガニアスピピノサ核油、ユチャ油、トウツバキ種子油、
ヒマワリ種子油、メドウフォーム油、マカデミアナッツ油、ホホバ油、
シア脂、オリーブ油、ダイズ油、カロットエキス、トコフェロール、
オレンジ油、レモン油、グレープフルーツ果皮油、脂肪酸
(C14-28)、分岐脂肪酸(C14-28)、スクワラン

ノンシリコン処方にこだわり、髪への質感もシリコンオイルを
超えたいと思って企画しました。

今は、お客様へのサンプル容器を探しています。



同じカテゴリー(Finezone 商品)の記事
バッファー剤
バッファー剤(2012-07-27 09:53)

バッファー剤
バッファー剤(2012-07-27 09:53)

PBは情報発信!
PBは情報発信!(2012-04-16 17:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Fairy Drop 続き
    コメント(0)